債券投資
債券投資とは
債券とは、国や地方公共団体、事業会社などが資金調達を目的に発行する証券で、銀行でいえば借用証書に相当するものです。所有者は利子の支払いや元本の返済を受けることができます。
債券の特徴
債券は株式や投資信託と違い、利回りが確定しています(変動利付き債など一部例外はあります)。償還日まで保有すれば、額面で償還されますが、市場金利の変動や発行会社の信用状況で時価が変動します。したがって償還日前に売却した場合その時点の時価により手取り額が変動します。
債券の種類と選び方
債券は発行体の違いにより、国が発行する国債、地方公共団体が発行する地方債、金融機関が発行する金融債、事業会社の発行する事業債、外国の法人等が発行する外国債などに分けられます。 また利払いについては、利率が固定のもの、変動するもの、利払いはないが額面より低い価格で発行し額面で償還するものなどがあります。
債券投資のリスク
一般的に債券は金利低下時には価格は上昇し、金利上昇時には価格は下落するのが特徴です。債券投資に伴うリスクについてご確認ください。
詳細は、リスク・手数料等説明ページをご覧ください。
格付けについて
発行体が利払いや元本の返済をどれだけ確実におこなうことができるかということを評価する格付け機関というものがあります。S&P、ムーディーズ、フィッチ、R&I、JCRなどは代表的格付け機関です。債券は一般に格付けが高いと利回りは低くなり、格付けが低いと利回りは高くなります。格付けがあまり低い銘柄を買うことは、避けたほうがよいでしょう。
外債投資
日本より金利水準の高い国の通貨で発行される債券は一般に日本の債券より利回りは高くなります。ただし外債投資には、為替変動にともなうリスクがありますので、ご注意ください。
詳細は、リスク・手数料等説明ページをご覧ください。