SDGsの推進
SDGs(持続可能な開発目標)の推進
SDGs(Sustainable Development Goals)とは、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された国際目標で、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会を実現するための17のゴールと169のターゲットから構成されています。貧困問題をはじめ、気候変動や生物多様性など、世界が一致して取り組むべきビジョンや課題が網羅されており、企業にも社会の一員として、SDGsの達成に向けた取り組みが期待されています。
当社は、社会貢献とビジネスを両立させる取り組みを通して、今後もSDGsの目指す社会的課題の解決に貢献するべく活動してまいります。
						SDGsの取り組み
| 当社の活動 | SDGsとの関連 | 
|---|---|
| 
									 ■ 冷暖房温度の適正管理 ■ 名刺、コピー用紙等の再生紙利用 ■ SDGs債の取り扱い ■ 本社オフィスのグリーン電力化  | 
								
								
									 
									 
									 
								 | 
							
| 
									 ■ 子ども食堂、フードバンクへの寄付 ■ こどものみらい古本募金  | 
								
								
									 
									 
									![]()  | 
							
| 
									 ■ 障がい者雇用支援団体への寄付  | 
								
									 
									 
									![]()  | 
							
| 
									 ■ 金融教育への取り組み ■ 産学連携講座の実施  | 
								
									![]()  | 
							
| 
									 ■ 地域清掃活動・ボランティア活動 ■ AEDや筆談ボードの設置 ■ 災害復興支援 ■ 植林活動への寄付と参加  | 
								
									 
									 
									![]()  | 
							
| 
									 ■ 働き方改革 ■ 健康経営への取り組み  | 
								
									 
									 
									![]()  | 
							
| 
									 ■ コーポレート・ガバナンスの強化 ■ コンプライアンスの徹底 ■ リスク管理態勢の整備 ■ お客さま本位の業務運営  | 
								
								
									 
									![]()  | 
							
「水戸証券とSDGs」(リーフレット)
※下の画像をクリックするとリーフレットをご覧いただけます。
									
									
								
									
									
									

									
									








