何でも質問箱

2025年11月10日号
審査部審査番号号

日本成長戦略本部とは?

2025年11月に高市早苗首相のもとで設置された、日本の経済政策の中核を担う新しい組織のことです。

この本部はリスクや社会課題に対し、先手を打った官民連携の戦略的投資を促進し、世界共通の課題解決に資する製品、サービス及びインフラを提供することにより、更なる日本経済の成長を実現することを目的としています。

この本部は「供給構造の強化」に焦点を当てています。モノやサービスを生み出す力そのものを高めることで企業の収益や国民の所得を増やし、結果として税収も自然に増加させようという考え方です。高市首相はこれを「責任ある積極財政」と呼び、税率を上げずに税収を増やすという新しい財政運営の方向性を打ち出しています。この本部ではAI・半導体、防衛産業、量子、造船、航空・宇宙、情報通信など、17の戦略分野を選定し、それぞれに担当閣僚を指名して、官民投資のロードマップを策定する方針です。ロードマップには投資の内容や時期、目標額などが盛り込まれ、複数年度にわたる予算措置が講じられる予定です。これにより、民間企業が安心して長期的な投資を行える環境を整えることが目指されています。

資料請求
店舗案内
セミナー情報

カスタマーセンター
0120-310-273
受付時間:月~金 8:30~17:00/土・日・祝日を除きます